作品サイズ | 間口300×奥行60×高さ60 cm |
---|---|
製作期間 | 9日間 |
製作費用 |
イレクター部品:27,000円 その他の製作費用:15,000円 |
ゴミ出し住民は、高齢者が多く、ゴミ籠が重すぎたり、使い勝手が悪いと折角の折り畳みゴミ籠も不評となってしまう。そこで、大きなゴミ籠であることから、後部は欄干に結び付けゴミ籠を安定させることと、ゴミ籠を開閉する時も無理なく開閉できるよう下部に木材をとりつけ安定性と操作性を考えた。また、上部の蓋は、単に錘のついた網のみとして無理のないごみ入れとした。
もう一つは、折りたたむことのできるジョイントの問題であった。製作中、困ったのはメタルジョイントに回る部品と固定する部品があるが、取り付け方により一方にしか折れないことだった。そこで、右側に基本的に折れることを主とした取り付け方とした。
イレクターパイプは、長いもの4本、短めのもの24本、蝶番部分は、メタルジョイントHJ-8Sとし、その他パイプ繋ぎのジョイントは、J-5、J-118B、J-7B、J-23B、J-112A等数多く利用した。
イレクター以外の部分で、ペンチ、ハサミ、電線コード、ネット類、木の四角棒、はりがね等。
会員登録(無料)が必要です