作品サイズ | 間口140×奥行130×高さ110 cm |
---|---|
製作期間 | 4日間 |
製作費用 |
イレクター部品:20,000円 その他の製作費用:10,000円 |
・工夫した点
1.赤ちゃん(1歳)の為にセカンドシートを残し、チャイルドシート搭載可能にしました。
2.開口部が狭いノアなのでボードを折り畳みにして、車内空間を最大まで使えるようにしました。
3.普段は通常のシートを使用する為、車両への搭載が簡単にできるようにフレームをコンパクトにしました。
4.ベット下を収納スペースにする為、フレームのパイプ本数を最小限にしました。
・まとめ
フラットなベットで寝れる為、子供4人が快適に車中泊できるようになりました。
親2人は助手席とセカンドシートなので変わらず窮屈ですが…
パイプが頑丈な為、フレームをコンパクトにしパイプ本数を最小限にしても問題無しでした。
家族6人で遠征・旅行に大活躍です。制作費用も我が家のホテル1泊分より安く仕上がりました。
初めてのイレクターパイプ製作に4日間かかりました。
イレクターパイプ18本(切断後)、ジョイント20個を使用しました。
のこぎり、やすり、電動ドライバー、カーペット、接着剤、蝶番
会員登録(無料)が必要です