作品サイズ | 間口51×奥行25×高さ68 cm |
---|---|
製作期間 | 2週間 |
製作費用 |
イレクター部品:22,500円 その他の製作費用:200円 |
・既成品では実現できない省スペース化を実現したこと。
・プレートを置いた際に、荷重がなるべく支柱に近い位置で掛かるように設計したこと。
・縦方向の荷重を後方に分散させるために、てこの仕組みを取り入れたこと。
・横方向のひねりを防ぐために、左右を連結させた設計としたこと。
・7度ほどの傾斜をつけ、プレートが振動などで落ちず、かつ取り出しやすく、置きやすい作りにしたこと。
・ヒンジジョイントを本来とは異なる形で活用し、28mmのシャフトを収納出来るようにしたこと。
・全体の強度を保つためにプラスチックのジョイントや接着剤を使用せず、メタル製のジョイントのみを使ったこと。
イレクターは合計で27本使用。
メタルジョイントは28個使用した。ジョイントの内訳は以下の通り。
HJ-1 (x12),HJ-2 (x6),HJ-3 (x4),HJ-6 (x4),HJ-8 (x2)
キャップは14個、ハードキャップは4個使用。
ヒンジジョイントを固定するために、接着剤ではなく、ホームセンターで購入した薄いゴムシートを使用。
六角レンチ。
会員登録(無料)が必要です