第25回受賞作品(2025年)

選考作品
テーマ:イレクターで輝くライフストーリー
これぞ!!真の猫庭
After(製作後)
気に入った作品に投票してください!
投票期日:2025年10月26日(日)まで
この作品に投票する
作品サイズ 間口330×奥行280×高さ250 cm
製作期間 約1ヶ月間
製作費用

イレクター部品:100,000円

その他の製作費用:20,000円

作品PR
  • Before(製作前)
    我が家の猫2匹の為に、外構屋に猫庭を作りたいと見積もりを依頼しました。
    なんと、想像をはるかに超える約100万円と言われました笑
    仰天、流石に即断念。
    しかし、そこで出会ったのが、神様、仏様、イレクターパイプ!!
    これを組合せ、切断し、接着し、猫2匹が自由に動けるように猫の為のスロープや小さな階段も付けました。
    人間も簡単に裏庭に出れるように、簡易ドアも付けてみました。
    猫庭完成後、猫2匹は走るわ、登るわ、寝るわ、虫とるわで、雨の日も雪の日も毎日外に出てくつろいで大喜びです。



  • Before(製作前)
    枠組みの組み立て、なかなか大変でした💦
  • After(製作後)
    くつろぎ中
  • After(製作後)
    完成後、我が家の猫が喜びの遠吠えしています
こだわりポイント

作品のポイントは、2つあります。
1つ目は、空間全てをイレクターパイプとネットで囲って、秘密基地のような空間を作ったことです。猫も人も共に快適な空間を目指しました。
2つ目は、猫達が自由に動けるように、スロープや階段をつけたことです。こうすることにより、猫たちは日々好きな場所で外の空気を感じられるようになりました。

間口約330cm、奥行約280cm、高さ約250cmとなかなかの広さなので、風に吹き飛ばされないようにしっかりと既存の壁と柱の間にハマるように作りました。
また、筋交いをあらゆる所に入れて強度も増しています。

材料

イレクターパイプ2.5m×約4本
イレクターパイプ2.0m×約10本
ジョイント約30個
ネット3m×約2個
木材
人工芝
結束バンド等

工具

ドライバー
パイプ切断機
ネットを組合せる為の結束バンド

第25回受賞作品(2025年)
選考作品
これぞ!!真の猫庭
この作品に投票する
投票期日:2025年10月26日(日)まで
イレクター作品大賞
あなたの投票でオーディエンス賞が決まります!
※会員登録不要でどなたでも投票いただけます
※投票は同じ作品1票のみ、3作品まで投票可能です
※投票の取消は行えません
投票受付中
他のノミネート作品

当ウェブサイトでは、お客様の利便性の向上およびサイト改善のためにクッキーを利用しています。
クッキーの利用にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。
詳細につきましては、クッキーポリシーをご確認ください。

同意する