第25回受賞作品(2025年)

選考作品
テーマ:イレクターで輝くライフストーリー
TVボードサークル
After(製作後)
気に入った作品に投票してください!
投票期日:2025年10月26日(日)まで
この作品に投票する
作品サイズ 間口229×奥行49×高さ57 cm
製作期間 3時間
製作費用

イレクター部品:12,000円

その他の製作費用:4,200円

作品PR
  • After(製作後)
    特注のアイアン家具の幅、オムツ入れなど幅に制限があるのでイレクターパイプでの
    制作にしました。
  • Before(製作前)
    子供の手の届く高さに物を置けないのはもったいない、電化製品を置きたいなど妻の要望がありました。
  • After(製作後)
    高さを調整したかったので足をつけて、子供の成長に合わせて高さ調整します。
    オリジナルのプレートをつけて、ここをエリア51と命名しました。笑
こだわりポイント

450mm×450mmのメッシュパネルがジャストでフィットしました。
あとはイレクター純正部品ですべて完結します。
足を付けたので掃除がしやすくなるのと子供の成長に合わせて高さを後から調整でき、
間口は継ぎ足しで短くも長くもできます。

メッシュパネルなので中も見えるので圧迫感もなし!
タブレットをひっかければ子供の見守りカメラの監視もできます。
制作してから二年経っていますが、子供が乗っても壊れません!

材料

450mmのイレクターパイプを横幅の長さに合わせて用意。
後ろはそれにあわせて長さを調整。
メッシュパネルを7枚。

工具

とくになし。

第25回受賞作品(2025年)
選考作品
TVボードサークル
この作品に投票する
投票期日:2025年10月26日(日)まで
イレクター作品大賞
あなたの投票でオーディエンス賞が決まります!
※会員登録不要でどなたでも投票いただけます
※投票は同じ作品1票のみ、3作品まで投票可能です
※投票の取消は行えません
投票受付中
他のノミネート作品

当ウェブサイトでは、お客様の利便性の向上およびサイト改善のためにクッキーを利用しています。
クッキーの利用にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。
詳細につきましては、クッキーポリシーをご確認ください。

同意する