平素は、弊社ウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
メンテナンス作業のため、以下の日程で会員サービスを一時停止しております。
■サービス停止日時:4月7日(水)16:00 ~ 4月8日(木)11:00
停止中は、新規会員登録・会員ログイン・アイデア投稿・コメント投稿がご利用いただけません。
また、作業の進行状況によって停止期間が前後する可能性がございます。
ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
第25回受賞作品(2025年)
作品サイズ | 間口180×奥行150×高さ200 cm |
---|---|
製作期間 | 2ヶ月 |
製作費用 |
イレクター部品:50,000円 その他の製作費用:30,000円 |
メダカ棚と池に水が入らないように屋根をつけ、J-116SETにて雨樋を取り付け、塩ビ管を通して地面に流れるようにしてあります。
ブロアーから塩ビ管を通してメダカのケースや金魚ケース全てにエアーを供給しています。
J-113を板受けとしてではなく、メダカケースが地震などで落ちないように縦に貼り付けて固定しています。
最初はメダカ棚と池の屋根の取り付け予定でしたが使っていくうちに楽しくなり色々と増設しました。
駐輪場横での作業は雨の日には濡れてしまうので、屋根を設置しました。
夏は日差しが強いのでよしずを屋根に貼り付けてあります。
ちょっとしたバーベキューが出来るスペースになり家族も喜んでいます。
イレクターパイプ、ジョイントは数え切れないほど使用しました。
J-4 J-5 J-6A J-7B J-12A J-12C J-14 J-22A J-23A J-50B J-59A J-112A J-113 J-116SET J-118B J-119A J-125B
ポリカ波板
フックボルトEF-4201
ドライバー、ハサミ、電動ドリル
会員登録(無料)が必要です