バルコニーテラス屋根
バルコニーテラス屋根

グッジョブで投稿者を応援!

グッジョブ!

会員登録してお気に入りに保存しよう!

お気に入り

ボタンの説明を見る

  • グッジョブとは

    投稿者を応援するボタンです。

  • お気に入りとは

    マイページにお気に入りした作品が保存されます。
    ※会員ユーザーのみ

ジャンル アウトドア
作品サイズ 間口200×奥行200×高さ1800 cm
製作期間 2週間
製作費用

イレクター部品:10,000円

その他の製作費用:12,000円

  • バルコニーテラス屋根 その1

    イレクターパイプと波板と雨樋で作成しました。

  • バルコニーテラス屋根 その2

    雨樋設置

作品説明

バルコニーにテラス屋根を設置したく、通常の製品は10万円ほどかかるので、イレクターパイプでDIYしました。結果、端部の加工など、通常の既製品テラス屋根では不可能な形状も可能となり満足しています。

材料

イレクターパイプ2mを10本、ポリカーボネート波板7尺を6枚、その他雨樋部品等で作成しました。

工具

インパクトドリル、脚立、ドライバー、波板カットハサミぐらいです。

Diy-Life運営事務局からコメント

投稿ありがとうございます。
既製品ではできない、現場に合わせた理想の形状ができましたね!
雨どいの取り付け方もお見事です。
各固定箇所もしっかりされており、安心できますね。

グッジョブで投稿者を応援!

グッジョブ!

会員登録してお気に入りに保存しよう!

お気に入り
コメント 投稿作品へのご意見、ご感想などお待ちしております。

コメントをする場合はログインが必要になります。

関連する公式DIYレシピ
アウトドア
公式DIYレシピ一覧>
関連するみんなのアイデア投稿
アウトドア
みんなのアイデア投稿一覧>

当ウェブサイトでは、お客様の利便性の向上およびサイト改善のためにクッキーを利用しています。
クッキーの利用にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。
詳細につきましては、クッキーポリシーをご確認ください。

同意する