第18回受賞作品(2018年)

オーディエンス賞
テーマ:くらしを彩るイレクター
GARDEN RENOVATION and WALL GREENING
After(製作後)

グッジョブで投稿者を応援!

グッジョブ!

会員登録してお気に入りに保存しよう!

お気に入り

ボタンの説明を見る

  • グッジョブとは

    投稿者を応援するボタンです。

  • お気に入りとは

    マイページにお気に入りした作品が保存されます。
    ※会員ユーザーのみ

作品サイズ 間口1200×奥行500×高さ330 cm
製作期間 3カ月
製作費用

イレクター部品:150,000円

その他の製作費用:30,000円

作品PR
  • Before(製作前)
    築40年でリフォームしてます。外壁、屋根塗り替えして、次は庭です。元々植木が植わってましたが、大きくなりすぎたので全部、抜根してもらいました。これからつる性の花や葡萄を植えて彩りある庭にしたいです。
    写真は、イレクターを組み立て始めたところです。
    メタルジョイントを多く使用します。作成途中でも新しいアイデア出たら変更可能だからです。
    同時にレンガ塀の壁面緑化もしていきます。
    間口奥行は、庭のサイズです。高さは庭の地面から作品の最上部です。
  • Before(製作前)
    写真は、かなり出来上がってきた状態です。
    一階の窓の前は、ひさしになるように、朝顔や葡萄のつるが絡んで部屋に入る日光除けになります。
    中央のパーゴラの下は、テーブルを置きガーデンリビングになります。
    パーゴラの上部ですが、中央あたりから後方にかけて、斜めにして屋根のようにしています。より頑丈にするためと絡んだ花がこんもりするようにです。
    パーゴラの正面には、天然竹トレリスを取り付けました。
    パコーラの背面の窓の上に、テラス屋根がありそれを支えている10㎝角の鉄のパイプに、パーゴラを多数のボルトナットで取り付けています。
    つるをのせて横に這わすところは、アルミ1センチ角パイプを取り付けています。
    レンガ塀の各凸型の所の裏にグリーンのパイプを2本づつ地面に埋め込みフラットサドルで固定してます。その2本のパイプのレンガの上の部分に金属のトレリス取り付けました。
    パーゴラを支えているレンガ塀に近い左右の柱部分のパイプは、
    レンガ塀に取り付けてあるグリーンのパイプと
    接続しています。
    レンガ塀の裏側で写真では見えてないですが、パーゴラの柱パイプとグリーンパイプを水平な二本のパイプで接続しています。
    グリーンのパイプは、レンガ塀に強固に取り付けたので、パーゴラと接続することで柱の強度を増すためです。
    メタルジョイントにはパイプと同色にするためアイボリーの屋外用テープを巻いています。
    レンガ塀に等間隔で見えているのは、レンガ塀に貫通穴を開けてその穴にランタナ植えたところです。貫通穴の先は、庭の土の地中です。ランタナの根がそこまで達することを想定してます。レンガ塀に横にたわんでいる黒いのは、自動潅水チューブです。チューブから垂れ下がるように鎖がつけあります。鎖の先は、ランタナを植えた穴です。潅水チューブから染み出た水が鎖を伝ってランタナの根元に入るようにしています。毎日、水やり大変だから自動にしました。ランタナの根元に白く見えているのはキッチンペーパーのようなものです。鎖から流れた水を含んで根元が乾燥しないようにするために巻いています。
    レンガ塀凸部のてっぺんにも穴を開けてランタナ植えているので、そこにも潅水チューブから水やりできるように、てっぺんに買ってきたレンガを置いてチューブを挟んでいます。このレンガは、地震でもチューブを引っぱっても落下しないように対策しています。
    この部分は、イレクターには、直接関係ないですが写真に写っているので何かなと思われると思うので、説明です。
    石垣の下部に沿って植えたのは、葉肉植物セダムです。色違いを連続にして植えてます。L字型のアルミの長尺を土止めにして薄く土をひいてます。セダムは、乾燥に強いです。

  • After(製作後)
    写真の右にあるのは、壁面に取り付けたトレリスです。
    壁面部分は、天然竹トレリス取り付けました。上部の斜め部分は金属トレリスを取り付けました。
    垂直の柱パイプは、すべて地面に深く埋め込んでます。
    上部斜めの部分は、サンルームの側面の窓枠の上部に固定してます。この斜めの部分の窓にちかいところの金属トレリスに透明ポリカーボネートを取り付けています。サンルームの側面の窓を開けていても、雨が吹き込まないようにするためのひさしになってます。
    レンガ塀に一番近い柱パイプは、レンガ塀に取り付けたグリーンのパイプと接続してます。頑丈にするためです。
    42φパイプを一部で使用してます。42Φパイプは、白系に塗装しました。
    一部プラステックジョイント使用。
    写真は夏頃で、朝顔のつるがだいぶ上がってきてるところです。




  • After(製作後)
    秋の写真です。中央のパーゴラの上部が想定どおりに、こんもりしてきました。パーゴラ上部は、屋根状に斜めになっているので前の道路からもパーゴラ上部の花がよく見えます。パーゴラの下側には、葡萄がつるを伸ばしています。
    窓付近も朝顔が青い花をつけています。
    今植えているのは、朝顔、夕顔、るこう草、葡萄、マンデビラです。
    レンガ塀に植え付けたランタナも大きくなり花をつけています。
    葡萄は三房なりました。
こだわりポイント

パイプの構成が平面的にならないように、中央は、屋根のような形にしました。斜めの部分は、強固にするためと立体感を持たせるためです。
前の道路から家をながめると、レンガ壁面の花と、石垣下のセダムと、庭のトレリス、パーゴラに絡む花で、綺麗です。作業していると、知らない方から、よく声をかけられました。何の花かとよく聞かれます。珍しい朝顔も植えているからです。近所の人とも会話が増えました。花は、人と人を繋げてくれるようです。
天然竹のトレリスとアルミパイプを使い、デザインが単調にならないように、軽量になるように考慮しました。
頑丈に作りました。今年の台風と地震でも大丈夫でした。
来年は、パーゴラに、たわわに葡萄ができればと思います。




材料

パイプ42φ
28φアイボリー グリーン
メタルジョイント
ブラステックジョイント
フラットサドル
ポリカーボネート無色透明板
アルミ1センチ角パイプ
天然竹トレリス、金属トレリス(購入品)

工具

六角レンチ、切断機、ボルトナット ドリル
水道配管用粘着ビニールテープアイボリー
耐候性結束バンドと針金(トレリスやアルミパイプを固定)

イレクター大賞選考委員からコメント

オーディエンス賞受賞おめでとうございます。
オーディエンス賞は今回新設された賞で、イレクターファンの皆様に一番支持された作品となります。
イレクターを活用したガーデニングの最高作品ですね。

グッジョブで投稿者を応援!

グッジョブ!

会員登録してお気に入りに保存しよう!

お気に入り

当ウェブサイトでは、お客様の利便性の向上およびサイト改善のためにクッキーを利用しています。
クッキーの利用にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。
詳細につきましては、クッキーポリシーをご確認ください。

同意する